カードのご案内
カードのご利用について
ゴールド・ヴァンの保険について
- 海外旅行傷害保険はカードに自動的にセットされており、事前のお申込み手続きなどは不要です。
- 海外旅行傷害保険は、日本を出発してから90日を限度とします。
- 国内旅行傷害保険は、保険の種類により旅行代金を事前にカード利用することや、出発前のお申込みが条件となります。
※詳しくは、カードお届け時に同封する「保険ご利用のしおり」をご覧ください。
紛失・盗難にも安心、DCカード
万一の紛失・盗難にあっても、DCに紛失・盗難のお届けを頂いた場合は、それによって生じた損害をDCの定めた規定にそって負担いたします。
(会員の故意など特殊な場合を除きます。)

ご家族の方もお申込いただけます(学生以外の方)
生計を同じくするご両親、配偶者、お子様(高校生を除く18歳以上)は家族カードをお持ちいただけますので、ぜひお申込みください。
※ただし、ヴァンお申込みの場合は配偶者に限ります。
カードショッピングのご案内
ご利用可能枠(新規ご入会時)
ゴールド | ヴァン | 一般 | ||
---|---|---|---|---|
ショッピング 利用可能枠 |
50~200 万円 |
10~80 万円 |
10~30 万円 |
|
内分割 払い |
50~200 万円 |
10~80 万円 |
10~30 万円 |
|
内リボルビング 払い |
50~200 万円 |
10~80 万円 |
10~30 万円 |
|
キャッシング 利用可能枠 |
0~5万円(ご希望) (学生以外の方) |
|||
カードローン 利用可能枠 |
別途申込みが必要 (学生以外の方) |
- 新規ご入会時のカードご利用可能枠は上記範囲で審査し決定した額となります。
- すでに富山ファースト・ディーシー(株)発行のDCカードをお持ちの場合は、本カードのご利用可能枠にかかわらず、保有カードのうち最も高いご利用枠の範囲内でのご利用となる場合がございます。
締切日・支払日
締切日 | 毎月15日締切 |
---|---|
支払日 | 翌月10日から口座振替 |
1回払い、2回払い、ボーナス一括払い、分割払い(含むボーナス併用分割払い)の支払回数・支払期間・手数料率(実質年率)
支払回数 (回) | 支払期間 (ヵ月) | 手数料率 (実質年率) |
---|---|---|
1回 | 1ヵ月 | 0% |
2回 | 2ヵ月 | |
3回 | 3ヵ月 | 12.30% |
5回 | 5ヵ月 | 13.50% |
6回 | 6ヵ月 | 13.80% |
10回 | 10ヵ月 | 14.52% |
12回 | 12ヵ月 | 14.76% |
15回 | 15ヵ月 | 15.00% |
18回 | 18ヵ月 | |
20回 | 20ヵ月 | |
24回 | 24ヵ月 | |
ボーナス一括 | 1~6ヵ月 | 0% |
- ※1 1回払い、2回払い、ボーナス一括払い、分割払い・ボーナス併用分割払いの支払回数は、原則上記表に記載の通りとします。ただし、当社が承認した場合には上記支払回数以外の利用ができるものとし、この場合の分割払いの手数料は、当社所定の手数料率(実質年率)(本表支払回数毎の実質年率に準じます。この場合、支払回数が少ない方から最も近い本表支払回数に対応する実質年率とします。)にて計算するものとします。
- ※2 ※1にかかわらず、一部の分割払い取扱加盟店では、支払回数、分割払いの手数料率(実質年率)が異なる場合があります。
- ※3 ボーナス併用分割払いのボーナス支払月は1月(冬期)と7月(夏期)とし、最初に到来したボーナス月よりお支払いいただきます。なお、会員の利用日、支払回数によっては、ボーナス併用分割払いのお取扱いができない場合があります。
- ※4 ボーナス一括払いを指定した場合、12月16日から6月15日までの当該ショッピング利用代金を当年8月の約定支払日、7月16日から11月15日までの当該ショッピング利用代金を翌年1月の約定支払日にお支払いいただきます。(ただし、加盟店によりボーナス一括払いの取扱期間が異なることがあります。)
お支払方法について詳しくは下記リンク先をご確認ください。
DCカード選べるお支払方法(三菱UFJニコス)
リボルビング払い(含むボーナス併用リボルビング払い)の手数料率
手数料率(実質年率)15.00%(毎月締切日の翌日から翌月締切日までの日割計算)
リボルビングお支払コース(「毎月のお支払額」算定表)
方式 | お支払 コース |
締切日のご利用残高 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10万円 以下 |
10万円超 20万円以下 |
20万円超 30万円以下 |
30万円超 40万円以下 |
40万円超 50万円以下 |
50万円超 60万円以下 |
60万円超 10万円 増す毎に |
||
元金定額方式 | (1)定額 コース |
元金(5千円以上5千円単位(上限10万円まで)※) + 手数料(ご利用残高に対する日割計算) |
||||||
残高スライド方式 | (2)長期 コース |
5千円 | 1万円 | 1万5千円 | 2万円 | 2万5千円 | 3万円 | 1万円ずつ 加算 |
(3)標準 コース |
1万円 | 2万円 | 3万円 | 4万円 | 5万円 | 6万円 | ||
(4)2万円 コース |
2万円 | 3万円 | 4万円 | 5万円 | 6万円 | |||
(5)3万円 コース |
3万円 | 4万円 | 5万円 | 6万円 | ||||
(6)4万円 コース |
4万円 | 5万円 | 6万円 | |||||
(7)5万円 コース |
5万円 | 6万円 |
ボーナス月加算お支払い:会員の方があらかじめ選択した月(年2回)に、ボーナス加算額を通常のお支払額に加えてお支払いいただきます。
- 元金定額方式の場合:リボルビングご利用残高(元金)がご指定されたコースのお支払額に満たない場合は、リボルビングご利用残高(元金)(リボルビング払い手数料がある場合には、元金との合計額)をお支払いいただきます。
- 残高スライド方式の場合:リボルビングご利用残高(元金)と手数料の合計額が各コースの最低お支払額に満たないときは、その合計額をお支払いいただきます。
※ただし、当社が、特に認めた場合は、この限りではありません。
分割払いのお支払い例
10月1日に現金価格6万円(消費税込)の商品を6回払い(手数料率(実質年率)13.80%)でご購入された場合
支払回数 | 手数料率 (実質年率) | 分割支払金の 利用代金(現金価格) に対する割合 |
---|---|---|
3回払い | 12.30% | 0.34018964 |
5回払い | 13.50% | 0.20680031 |
6回払い | 13.80% | 0.17343883 |
10回払い | 14.52% | 0.10677497 |
12回払い | 14.76% | 0.09014507 |
15回払い | 15.00% | 0.07352643 |
18回払い | 15.00% | 0.06238475 |
20回払い | 15.00% | 0.05682037 |
24回払い | 15.00% | 0.04848662 |
- 分割支払金(月々の支払額) 60,000円×0.17343883=10,406円
(1円未満切捨て。以下同じ) - 支払総額(分割支払金合計) 62,330円
(元利均等残債方式により、最終回の支払額は端数調整しております。)
第1回目お支払い (11月10日) |
---|
分割支払金 10,406円 内手数料*1 60,000円×13.80%×26日÷365日=589円 内元金 10,406円-589円=9,817円 支払後残元金 60,000円-9,817円=50,183円 |
第2回目お支払い (12月10日) |
分割支払金 10,406円 内手数料*2 50,183円×13.80%÷12ヵ月=577円 内元金 10,406円-577円=9,829円 支払後残元金 50,183円-9,829円=40,354円 |
- *1 初回は日割計算となります。
- *2 2回目以降は月利計算となります。
以下、第3回目以降の分割支払金の内訳は次表のとおりとなります。(単位:円)
支払回数 | 分割支払金 | 支払後 残元金 | ||
---|---|---|---|---|
内 手数料 | 内 元金 | |||
1回目 | 10,406 | 589 | 9,817 | 50,183 |
2回目 | 10,406 | 577 | 9,829 | 40,354 |
3回目 | 10,406 | 464 | 9,942 | 30,412 |
4回目 | 10,406 | 349 | 10,057 | 20,355 |
5回目 | 10,406 | 234 | 10,172 | 10,183 |
6回目 | 10,300 | 117 | 10,183 | 0 |
合計 | 62,330 | 2330 | 60,000 | - |
担保・保証人:なし
リボルビング払いのお支払い例
9月10日に現金価格5万円(消費税込)のご利用をされた場合
元金定額方式で「定額5千円コース」の場合 |
---|
第1回お支払い(10月10日) 弁済金5,000円 内手数料0円 内元金5,000円 第2回お支払い(11月10日) 弁済金5,605円 内手数料605円=(5万円×15.00%×25日÷365日)+{(5万円-5千円)×15.00%×5日÷365日} 内元金5,000円 以下弁済金は 12月10日5,562円(内手数料562円)、1月10日5,481円(同481円)、2月10日5,434円(同434円)、3月10日5,371円(同371円)、4月10日5,277円(同277円)、5月10日5,243円(同243円)、6月10日5,174円(同174円)、7月10日5,116円(同116円)、8月10日51円(同51円) で完済となります。 |
残高スライド方式「標準コース」の場合 |
第1回お支払い(10月10日) 弁済金10,000円 内手数料0円 内元金10,000円 第2回お支払い(11月10日) 弁済金10,000円 内手数料595円=(5万円×15.00%×25日÷365日)+{(5万円-1万円)×15.00%×5日÷365日} 内元金9,405円=10,000円-595円 以下弁済金は 12月10日10,000円(内手数料489円)、1月10日10,000円(同356円)、2月10日10,000円(同247円)、3月10日1,811円(同124円)、4月10日15円(同15円) で完済となります。 |
※遅延損害金
- ショッピング:2回払・ボーナス一括払・分割払・ボーナス併用分割払の場合は、残金全額に対して年5.97%を超えない利率。
前記以外の取引の場合は、年14.40%(1年を365日とする日割計算)。 - キャッシングサービス・カードローン:年19.92%(1年を365日とする日割計算)
貸付条件を確認し、借りすぎに注意しましょう。